12月22日の午後より、若鷲・武蔵台ビックベアーズ合同での納会を実施し、無事に1年間の活動を終了することができました。これもメンバー保護者・OB/合同チームの監督・コーチ陣/学校・連盟関係者など、各方面でのご支援・ご協力を頂戴させていただいていることで、大変お世話になりました。
今年1年間を振り返ってみると、色々と言いたい事・自慢したいことはありますが、なによりたくさんのメンバーが増え、とても賑やかになったことが一番の変化だったかと思います。
春頃には、昨年までチームを牽引していた最上級生が卒団し、紅白戦を行うにも人が足らないような状況でした。ですが納会前に行った今年最後の紅白戦時(全員守備出場する紅白戦)では・・・
野手が何人いるんだ?!(笑)という光景が、今年一年を物語っていたかなと思います。
【ご参考:12/23時点でのメンバー数】
6年生:1名
5年生:10名(合同チームの3名を含む)
4年生:2名
3年生:8名
2年生:7名
1年生:1名
そして、本年の納会ではメンバー全員に来年の目標を言ってもらいました。
・来年はホームランを10本打つ!
・来年は好きなポジションを勝ち取る!
※また、メンバー兄弟(年長さん)の3名からも、次年度の入部表明を頂きました!笑
チームとしては、高学年・低学年それぞれのチーム目標も掲げています。
・高学年チーム:マクドナルドトーナメントでの都大会出場
・低学年チーム:初めての公式戦エントリー
たくさん成長した1年、悔しいこともたくさんあった1年だったかと思いますが、
来年は更に成長した姿を見せてくれることを期待してます!君たちならできる!
それでは、2025年の若鷲の更なる躍進を願い、本年最後の投稿とさせていただきます!
よいお年を!